合宿教習入校時に必要なもの
入校時に必要なもの
合宿教習の場合
1 | 住民票1通(本人のもので本籍が明記されているものでかつマイナンバーの記載が無いもの) (※ICカードの免許証の方は住民票もお持ちください) |
---|---|
2 | 免許証をお持ちの方は、免許証を必ず持参下さい。(忘れますと入校出来ません。紛失した場合は、必ず再交付を受けてご持参下さい。) |
3 | 住民票でご入校の方は、本人確認の為、健康保険証・住民基本カード・学生証等本人を証明するものをご持参下さい(いずれか1つで可) |
4 | 認印、筆記用具 |
5 | 健康保険証 |
6 | パジャマ、タオル、洗面用具、着替えなど長期滞在に必要なもの。(早起きに自信のない方は目覚し時計をお持ち下さい。) |
7 | 運転に適した服装及び靴(サンダルやハイヒールは不可)。このほか、自動二輪の方は必ず長袖シャツをご用意下さい。 |
8 | 中型で入校の方は、運転経歴証明書が必要となることがあります。 |
通学教習の場合
1 | 住民票1通(本人のもので本籍が明記されているものでかつマイナンバーの記載が無いもの) 免許所持者は不要です。(※ICカードの免許証の方は住民票もお持ちください) |
---|---|
2 | 免許証をお持ちの方は、免許証を必ず持参下さい。(忘れますと入校出来ません。紛失した場合は、必ず再交付を受けてご持参下さい。) |
3 | 住民票でご入校の方は、本人確認の為、健康保険証・住民基本カード・学生証等本人を証明するものをご持参下さい |
4 | 認印、筆記用具 |
5 | 運転に適した服装及び靴(サンダルやハイヒールは不可)。このほか、自動二輪の方は必ず長袖シャツをご用意下さい。 |
6 | 中型で入校の方は、運転経歴証明書が必要となることがあります。 |
入学資格
年齢 | [普通車]18才以上 |
---|---|
[普通自動二輪]16才以上 | |
[大型自動二輪]18歳以上 | |
[大型特殊]18才以上 | |
視力 | 一眼0.3以上・両眼0.7以上(コンタクト・眼鏡着用可) (中型片眼ずつ0.5以上・両眼0.8以上・深視力2cm以内) 信号(青・黄・赤)の色別のできる方 |
聴力 | 普通の会話が聞き取れる方 |
学力 | 入校時に簡単な漢字の読解力テストがあります。 |
手続きの方法
入校受付 | 毎日8:30から17:30まで受付しております。 |
---|---|
申込方法 | 申込み用紙に住所・氏名・年齢・職業・その他必要事項を記入して下さい。 |
入校の際必要なもの | 住民票抄本1通と本人を証明するものを提出してください。(本籍記載のあるもの・一ヶ月以内)免許証をお持ちの方は、免許証を(ICカードの場合は住民票もいっしょに)提出してください。この場合、本人を証明するものは不要です。写真6枚は本校で撮影します。 |
運転に適した服装・靴(サンダルやハイヒールは不可)。自動二輪の方は、必ず長袖シャツをご用意下さい。 | |
入校式 | 入校式は曜日によって時間が異なります。お問合わせ下さい。 |
適性検査 | 入校当日に受けてください。より早く技能修得して頂くために当校ではOD式診断により検査を行っております。当日受けられなかった方はなるべく早めに受けて下さい。 |
教習有効期限 | 9ヶ月以内。(大型特殊は3ヶ月)この期間を過ぎますと、すべての教習が無効となります。 |
ミニ知識
運転に必要な準備をしましょう
運転計画 | 事前に、地図でルートを確認しながら無理のない運転の計画を立てましょう。 |
---|---|
体調を整える | 疲労や病気の時、心配ごとのあるときは運転を控えましょう。過労時の運転や酒気帯びの運転は禁止されています。 |
服装を整える | 下記「運転に適した服装」を参照してください。 |
その他 | シートベルトを着用しましょう。 また運転中の携帯電話は大変危険ですので、使用しないようにしましょう。 |
運転に適した服装
四輪車
服装 | カジュアルで、リラックスできる服装がベストです。 |
---|---|
靴 | かかとの低い動きやすいもの。サンダルやハイヒールでは運転をしてはいけません。 |
二輪車
ヘルメット | 頭に合ったサイズのもの。規格品(Sマーク、JISマーク)で強度があり、重くないもの。 |
---|---|
グローブ | ハンドルや装置の操作が確実にできるもの。 汗などを吸収し、すべりにくいもの。 |
服装 | 身体に合った運転しやすいもの。明るく目立つ色のもの。露出部が少なく、身体の保護や保温に適したもの。 |
靴 | 足にピッタリした靴。(ステップのあるものは、足がはずれないように、かかとのあるものが好ましい) |